fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2012.11.18 (Sun)

秩父でデイキャンプ

今日は朝から秩父へ!
スプラッシュガーデン秩父の河原でデイキャンプしまーす!

昨日の雨はすっかり上がり、良いお天気の日曜日でしたが
キャンプ場はガラガラ~♪
河原も貸切です!

水があれば入りたくなるぼんぼんは、
川に枝を投げてもらってハイテンションで遊んでましたが・・・
012_20121120234430.jpg

おや?そんなぼんに寄ってくるコギコギはぼーのではなく、
ご近所パピコギりおん君!
ほんとは土日で一緒にキャンプに行こうって相談してたのに、
土曜が雨になってしまったので、デイキャンプに変更したのです。

パピコギりおん君はぼん兄さんに遊んでほしいみたい!
014_20121120234430.jpg
でも、ぼん兄さんってば器が小さいからさ(^^;
全然遊んであげないんだなぁ、申し訳ないっす!

めげないりおん君!もう一回誘ってみる!
019_20121120234430.jpg

どいたどいた~!ぼんは忙しいんだから~!って
全く相手にする気がないぼん兄さん(^^;
024_20121120234429.jpg

どんだけ枝が大事なんだか(^^; 
この後もりおん君と遊んであげずに、ひたすら枝で遊び続けるぼん兄さん(^^;;
器、小さっ!
025_20121120234429.jpg

河原は当然ながら石がゴロゴロ。
ぼーのは歩けるかなぁと心配だったけど、
043_20121120234428.jpg

心配無用でした(^^)
ゆっくりマイペースに、河原ウォークを楽しんでた様子。
082_20121121221136.jpg

大きい石に当たっても、用心深いぼーのなのでぶつからない。
すごいねぇ、ほんとに何でも出来るようになるもんだなぁ!!
087_20121121221135.jpg

頼もしいよ、ぼーのちゃん(#^^#)
048_20121121221135.jpg

一方のぼんは、河原到着からとにかくずっとずっとずーーーっと
「枝投げて~!」って、エンドレスに遊んでたので、
川の水もさすがに11月で冷たいし、いい加減ぼんの相手も疲れたので(笑)、
「はい!おしまい!」って枝投げをいったん終了。

そしたら、こーんなに元気なくなっちゃう(^^;
053_20121121221134.jpg

悲しい顔してみて、それでも枝を投げてもらえなければ、
今度は「ワンワン!投げろ投げろ!」って騒ぎだす(^^;

で、根負けしてしまうダメ飼い主・・
058_20121121221134.jpg

ぼんが全然遊んでくれないので、りおん君も独自に遊びだす。
なんと!初の川遊びで、初の枝拾い成功!
071_20121121221133.jpg
すごいじゃーん!!

遊んでるうちに、いつの間にかBBQがスタート。
直火OKだから、石を積んでかまどを作ったんだって。
096_20121121221843.jpg

貸切の河原デイキャンプはこんな感じで、
風がない時間はポカポカ陽気で最高でしたね~♪
097_20121121221842.jpg

かまどで焼けた食材がどんどん運ばれてきて、
私達はどっかり座って食べるだけ(笑)楽ちん~♪
125_20121121221842.jpg

15時になり、少し風も出てきて寒くなったので撤収。
デイキャンプでかなり楽しめた(^^)

撤収後は、キャンプ場お隣のドッグランへ。

久しぶりにきくさんが柵沿いを走ってくれたので、
ぼんちゃんマンも思いっきりダッシューーーーー!!!
162_20121121221842.jpg
ぼんは絶好調でものすごく速かったんだけど、きくさんが・・・(^^;
久しぶり過ぎてかなり遅れておりました(笑)

ぼーのも頑張って参加!
ぼんのスピードにはさすがに追いつけないけど、
ワンワンしながら楽しそうに走っております(^^)
218_20121121221841.jpg

そして初ドッグランのりおん君もダッシューーーー!!!
234_20121121221841.jpg
ちょっと前までパピーっぽいふにゃふにゃした走りだったのに、
いつの間にか大人コギらしい走りに近づいてた!日々成長してるなぁ~。

ドッグランの中にきくさんが戻ってきても、
「もっと走って!!」と鬼コーチぼんさん(笑)
250_20121121222803.jpg

11月の夕暮れに汗だくになるまできくさんは頑張って走りました!
だって、ぼんは大喜びだし、ぼーのもこんなに喜んで追いかけてくるんだもんね。
256_20121121222803.jpg

たっぷり走った後は、お待ちかねの温泉でしょー
ぼんぼーのは石風呂に。
289_20121121222803.jpg

初温泉のりおん君は桧風呂に入りましたよ。
284_20121121222803.jpg
パピーは温泉を気に入るかなぁとみんな心配してたんだけど、
意外にも気持ちよさそうに温泉に浸かっていて、良い子りおん君!

みんなで仲良くいい湯だな~♪で良かったね(^^)
297_20121121222802.jpg

ワンコの温泉の後は、飼い主達も温泉に。
そうです、『梵の湯』ですよー。
お湯がなめらかですごく温まります。いい湯だな~♪

帰りに花園フォレストでお買い得バームクーヘンをお土産に買ったら、もう19時。
風が強くなってきて激寒!さくっと帰りました~。

雨でキャンプ行けなかったけど、デイキャンプで十分楽しめた感あり!
やっぱ温泉は最高だよなぁとしみじみ。楽しい日曜日でした~♪

スポンサーサイト



23:51  |   キャンプ(埼玉県)  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.06.05 (Sun)

スプラッシュガーデン秩父 -2日目-

2日目の朝。

6時半に起きて、きくさんがぼんぼーののお散歩に行ってくれました。
そして、久しぶりのフライフィッシングですぐそばの川へ。
結果は・・・でしたが、楽しかったそうで良かった良かった(^^)

きくさんが釣りしてる間に、ぼんぼーのの朝ご飯の準備。
熱~い視線が注がれております(笑)
1

今回は、ラム肉と野菜の即席スープご飯で手抜き~。
2
もちろんあっという間に完食です(^^)

サイトには良い香りが漂ってきましたよ~♪
先日買ってもらったパン焼き器、持ってきたんですよー。電源サイトをフル活用(笑)
ヨーグルトパンを焼きました。
3

焼きたてパンはふっわふわ!
昨夜作っておいた燻製チーズと一緒にいただきまーす!
4

美味しくて、2人で1斤をペロリとたいらげてしまいましたが(^^;、
でも、ぼんぼーのもかなり食べたもんね~

パン食べたいの~♪って可愛くおねだりして
5

見事に大量の(?)パンをゲットするチャッカリ姫(笑)
6

こちらは力で奪おうとするタイプ?!
7

くやしいからどんどんパンを高くしてやりました(←大人げない)
8

パン食べて満足~♪
9

目の前にあるチーズを盗み食いしないとこがエライよな~なんて
親バカなもんで、レベルの低いところで我が子に感心してしまう(笑)
10
あ、でも5分前にはパンを奪われたんだった!エラくないじゃーん!(笑)

のんびり片付けして、10時半にチェックアウト。
その後は昨日と同じくドッグランへ~。
11

ぼーのも張り切ってボールしたり
12

きくさんと一緒にダッシュしたりと楽しんでたけど
13

天気が良すぎて暑い~!
わずかな日陰に逃げ込んで、お水ガブ飲みして休憩中。
14
ぼんとぼーので2リットル飲んだよ!

休憩したらまたダッシュ!
15
ぼんのヨダレがすごいことになってますけど(笑)

ぼーのはきくさんと一緒に走るのが一番楽しいみたい(^^)
16
次の日、強烈な筋肉痛に襲われたきくさんでしたが、
可愛いぼーののためにもっともっと頑張らないとね~!

暑くてゼーハーしてるくせに、休まないぼんぼんはボール三昧。
17

今日もナイスキャッチ~♪
18

途中、色んな犬種のお友達がドッグランに入ってきたけど、
ボールを取られちゃうんじゃないかと思ったぼんは、なかなか仲良く遊べない><
ぼーのも他のワンコにはほとんど興味なしなくせに、喧嘩売られると必ず買うし><
年を重ねるにつれ、お友達と遊ぶのが苦手になってきてる気がするなぁ。

理想は色々あるけど、本人達が元気に楽しく遊べるような状況を
いっぱい作ってあげたいなー。
19

ドッグランで2時間ほど遊んで温泉へ。
今日は石鹸持参でしっかり洗いますよ~!
20
ピカピカフワフワになって、シャンプー完了(^^)

秩父からの帰り、道の駅に寄ろうとしたら大混雑。お祭りだったのかな?
で、ランチに寄ってみた花園インターすぐそばのイタリアン「アガノ」。
通りすがりに入ってみたけど、予想以上に美味しかった!
21

メニューみたらあれこれ食べたくなって、
コースでデザートまでガッツリと食べてしまった~
22

その後の帰り道、入間のコストコに寄ったらここも大混雑。
前日にテレビでコストコが出たらしく・・・知ってたら行かなかったのにな~!
でも、次のキャンプ用にチーズをいっぱい買って帰ってきました(^^)

お天気に恵まれた週末キャンプ。楽しかった~!

23:37  |   キャンプ(埼玉県)  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2011.06.04 (Sat)

スプラッシュガーデン秩父 -1日目-

お天気の良かった週末は、秩父でキャンプです。
近いからと余裕だして8時半に家を出てしまったのが失敗で><

天気良し+高速1000円がもうすぐ終わっちゃう+事故渋滞で
いやいや秩父は遠かった・・。

やっとこ到着して12時。
まずはランチですね~ってことで、秩父名物「豚みそ丼」の野さかへ。
1

メニューは豚みそ丼しかないこのお店。
結構混んでて、40分くらい待って、すでに腹ペコ~!
やっと出てきた豚みそ丼~。
2
きくさん的には「ドストライク」な味だったようです(^^)
私的には・・・ちょっと脂が強すぎたかな~(^^; でも美味しかった!

夕ご飯の買い物をして、キャンプ場へ。
今日は『スプラッシュガーデン秩父』に泊りますよ~♪
ここ、前にみんなでドッグランに来たことあって、併設の温泉がいいのよね。
だって名前が『ぼんの湯』なんだもん(^^)
3
名前だけでなく、かなり温まる良いお湯でしたよ~♪

キャンプ場にチェックインして、まずはお散歩。
河原でダッシュ~してみたよ。
4

やっと走れた~♪
5

やっと飛べた~♪
6

今日はとっても良いお天気で、気温もぐんぐん上昇中。
走ってると暑くなってきたので、川でクールダウンしましょうか。

あのぉ~、そこは川ではありませんが(^^;
7

お腹チャップリ出来れば、どこでも気にしないポリシー(笑)
8

川遊びしようかと思ったら、先日までの雨とダムの放水で川が増水中><
ちょっと危険かなと思い、ぼんぼんは鵜のようにリード付きですいすいタイム(笑)
9
気持ち良さそうに泳いでました(^^)

「ぼーのもちょっとだけ川で泳いでみる~?」って、振り返ったら・・・

振り返ったら・・・

振り返ったら!!

だ、誰です?!このガングロメイクちゃんは?!
10

絶滅したと思われたヤマンバギャルの復活?!
11

どーしちゃったのぉ~!
ぼーのちゃん、何しちゃったの~?!

ガングロぼーのを見て大笑いしてると、
「こうやったんだよ~♪」って得意気に教えてくれましたよ(笑)
12

うへ~!!史上最高に汚いぼーのちゃんの完成だ~!
13

川で涼んで、顔も黒くなったところで(笑)、
ドッグランに移動しますよー。

移動中、ぼーのちゃんの新しい名前が続々誕生。
ガングローのちゃん、ヤマンバギャルーのちゃん(笑)

あまりに汚いから、わざと乙女チックなロケーションで記念写真(笑)
14
うわーうわー!可愛くな~い!(爆)

当の本人は、超イケてるガングロメイクでかなりご満悦(^^)
終始笑顔でドヤ顔でしたよー。


ドッグランで走れ走れ~
17

もちろんボールもね~。
お顔が乾いてきて、黒さが減ってきた図。
16
この時の名は、レッサーパンダーのちゃん。

顔の黒い縁取りがホッソリ見せる?
15

いやいや今日はレッサーパンダーのちゃんで大いに笑わせてもらいました(^^)

ドッグラン後はシャワーでガングロメイクを落としますよー。
19

このドッグラン、わんこ用温泉付きなのです。
温泉大好きぼーのは、お顔をゴシゴシされながらも気持ちよさそう~♪
20

ぼんぼーのも綺麗になって、私たちも凡の湯に行き、そして夕ご飯。

夕ご飯の前にちょいと試食。
今回、カマンベールを丸ごと燻製してみたら、これが激ウマ!!
21
明日の朝食べようと思ってたのに、試食が止まらなくなりそうで危険だった~。
ヒッコリーの香りと、トローリとしたチーズが最高!

そして夕ご飯は、もつの白味噌煮込みと、ホルモン&手羽先の焼き肉、野菜の浅漬け。
22
秩父にある「ひつじや肉店」ってホルモンが有名なお店で買いました。
すんごい安くてビックリ!

昼間は暑かったけど、夜は涼しくて快適。
2日目に続く~。




22:17  |   キャンプ(埼玉県)  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |