fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2012.05.25 (Fri)

またまた

またまた千葉に来ております。
車中泊の場所が思っていたよりも寂しい感じで
ちょっと怖いかも~(^_^;)
スポンサーサイト



23:37  |   車中泊(千葉県)  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2012.05.20 (Sun)

勝浦で遊ぶ!

車中泊は、興津海浜公園の駐車場で。
駐車場のすぐそばは興津海水浴場です。

いつもは寝坊助なぼんが、海が近くにあるから早起き!(笑)
5時前から「外に出たいです」アピールがすごかったよ(^^;
結局、ぼんの意欲に根負けして、早朝から海!
051_20120522203440.jpg

めずらしく海に向かって攻めるぼーの!
060_20120522203439.jpg

波が来たのでちょっと慌てる(笑)
061_20120522203438.jpg

そして、慌ててなんかないわよ風に戻ってくるとこが可愛い(笑)
065_20120522203437.jpg

ぼんはすでに海の中~
076_20120522203436.jpg

きくさんに枝を投げてもらって、ウッキウキ♪
082_20120522203435.jpg
この楽しそうな短いアンヨ(笑)

丘ガールなぼーのさんは、砂浜で遊びます
097_20120522203548.jpg

今日も出ました!ぼーのの小走り!(^^)
203_20120522203547.jpg

砂浜では好き勝手にどんどん歩いちゃうのね!
100_20120522203547.jpg

この興津海水浴場は、水も綺麗だし、防波堤に囲まれているので波も穏やか。
そして釣りも出来ちゃって、夏以外はすいているという、我が家には最適な場所!

ほら~海の綺麗さ、わかるかな?
そして、真ん中の小さい茶色の物体はぼんぼんです(笑)
246_20120522203546.jpg
安全だから~って、きくさんに思いっきり遠くまで枝を投げられてしまい、
朝から遠泳しているとこ(^^;

泳ぎまくりで、こんな状態に。
えーと、ちなみにただいま朝の5時半でございます(^^;
156_20120522203545.jpg

砂も掘って掘って!
255_20120522203544.jpg

1時間ガッツリ遊んで、そろそろ朝ごはんにしましょー。
273_20120522203727.jpg

ぼんをゴシゴシ拭いて、ぼんぼーのの朝ごはんは駐車場で。
そして、車で7キロ程移動して、勝浦朝市へ。

ちょこちょことつまみ食いしながら、私たちの朝ごはん。
312_20120522203727.jpg

なぜか朝ごはんを食べ終えたはずのぼんぼーのも食べる気満々(^^;
322_20120522203726.jpg

勝浦朝市は日本三大朝市だけど、行ってみると意外とガッカリって聞いてたので
期待はしてなかったんだけど・・・やっぱりちょっとガッカリかな?(^^;
朝市はまあ普通なんだけど、近くの川がすごく汚くてその臭いが気になっちゃう。
うーん、ここはもう我が家は行かないかもね。。

勝浦朝市を早々に出発して、また興津海水浴場に戻り、きくさんの海釣りタイム。
この時は、フグしか釣れなかったんだっけな??

その間、私とぼんぼーのはまたも砂浜で遊んでおりました。
釣りの人は防波堤にいるけど、砂浜はだれも遊んでないので貸切なのだ。

遊んで、のんびり海を眺めて休憩して。
1_20120522204342.jpg
この時のぼんぼんは、遥か遠くで「ワオーン!」と鳴いてるどこかのワンコさんに
「ワンワンワーン!」とお返事しまくりで、
「ワオーン!」「ワンワンワーン!」「ワオーン!」「ワンワンワーン!」って
永遠に繰り返す繰り返す(^^;

静かにのんびりしたいのに、ぼんを注意しつづけてすっかり疲れましたわ、私(涙)
2_20120522204341.jpg
ぼんぼん、もうちょっと大人になって欲しいじょ~

釣り第一弾が終了して、次はブルーベリーヒル勝浦へ移動。
ここ、ぼんぼーのと暮らす前に、タラソテラピーのスパには母と何度か行ったけど、
園内を歩くのは初めて!

芝生も綺麗に管理されていて、お散歩に最適(^^)
358_20120522203725.jpg

ぼーの姫、お出かけ先だと本当によく歩きますねぇ♪
371.jpg
ご近所散歩でもその調子でいっぱい歩いてほしいのにな~
「姫を歩かせたいなら、楽しい所に連れて行きなさい!」なのかしら(^^;

芝生ならば、ぼんは走ります!
391_20120522203724.jpg
楽しすぎて少々おバカになっております(笑)

道端に植えられたラベンダー風(?)な花も綺麗です。
454_20120522203833.jpg

1時間ほど園内をお散歩して、そろそろ12時。
撮影しながら歩いてたら、ぼーのの集中力が切れてきました~(笑)
506_20120522203832.jpg

ランチは、園内のオーシャンテラスで。テラスはわんこOK!
537_20120522203831.jpg
パラソルもあるし、暑くもなく寒くもなく、風が気持ちいい!テラス最高!

朝5時前からハイペースで遊んでいたぼんちゃん、
「抱っこして~」と甘えてきました(笑)
573_20120522203831.jpg
完全に電池切れですね(爆)そりゃあれだけ遊べばねぇ~。
ぼんが抱っこして欲しがるときは、眠い時と恐い時(笑)

ただいま充電中~
576_20120522203830.jpg
こんなところがアホ可愛いんだよな~(#^^#)

ランチは、ピザと
578_20120522203829.jpg

オムライスを注文。
583_20120522203927.jpg
どっちも美味しかった!

勢いでデザートセットも注文しちゃったけど、
この陰に隠れてるブルーベリーチーズケーキが絶品でした♪
592_20120522204340.jpg

ピザの端っこやら、アイスやイチゴを奪って貰って、ご満悦なお二人さん(^^)
609_20120522203926.jpg

この時、ホテルの副支配人さんが、7月号の「いぬのきもち」に載せる宣材写真を撮りに
となりのテーブルに来ていて、ぼんぼーのも一緒に撮影してくれました。
ケーキ貰ってご満悦だったので、最高の笑顔で写ってるかも(笑)
いぬのきもちを購読している方、もし載ってたら教えてください~♪

テラスが快適だったので、コーヒー飲みながらのんびり~。
きくさんがカートの窓を開けたら、こんな可愛い状態に(#^^#)
621_20120522203925.jpg
とりあえず開いたから顔を出してみた?(笑)

ブルーベリーヒル勝浦を出て、今度はドッグカフェ里杏さんへ。

砂と海水で汚れまくりのぼんを、マイクロバブルで洗います~!
637_20120522203924.jpg
綺麗にな~れ~、よ~く温まるんだぞ~

ぼんぼーのをフワフワピカピカにしたら、なんとまた興津海浜公園へ戻る!
きくさんの海釣りタイム第二弾。17時が満潮なんだそうで、釣れるチャンス!
ぼんぼーのと私は車でお昼寝して待ってます~。

そして釣りの結果は、3時間でキス4匹。
どーなんでしょ、良い方なのかしら?(笑)
ご本人は楽しかったようだし、次の日に塩焼きで食べたら美味しかったので
めでたしめでたしですかね~♪

釣りを終えて、18時半。
ドッグカフェ里杏で教えてもらった、あざみというラーメン屋さんで勝浦タンタンメンを。
652_20120522203924.jpg
結構辛かった!ラーメンはあんまり好きじゃないけど、思ったより美味しかったな。

そして帰ります~。アクアラインもスイスイで、無事に帰宅。
たっぷり遊びましたね、特にきくさんとぼんぼん(^^)
楽しい日曜日でした!


21:25  |   車中泊(千葉県)  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2012.05.19 (Sat)

勝浦なう!

今日はきくさんが休日出勤だったので
昼間はご近所散歩。
お天気良くて楽しかったね(^_^)

そして明日は勝浦の海で遊ぶのだ!
すでに勝浦に到着(^_^)
車中泊しまーす。
23:12  |   車中泊(千葉県)  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |