fc2ブログ
2009年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2009.06.28 (Sun)

ゼブラで走りこみ!

カンカン照りで暑かった土曜日は、
楓ちゃん&楓ママさんと、ぽーちゃん&ろびぽー母さんと一緒に
モーニングカフェ&お散歩を楽しんだんですが・・・痛恨のカメラ忘れ!!
早起きするだけで精一杯でした・・・(涙)
でも美味しかったし楽しかったです~♪
また一緒に遊んでください(^^)


そして日曜日!
天気予報は曇りだったので、暑くならないでね~と祈りつつ
久しぶりにゼブラに行きましたよ~(^^)

9時45分到着で一番乗り~♪
早速きくを走らせて、ご機嫌に走り込み開始!(笑)
1

ほどなくさくらえび家登場で、えびぼんぼーので走り込み開始!
2

さくら姉さんはママさんから逆走禁止令が出てしまい(笑)、
一人のんびりと走ったわ~
3

まだまだ走るえびぼんぼーの!
4

えび君が1位だったり、
ぼんが1位だったり、
ぼーのが途中で休憩しに行っちゃったり(笑)

フライング気味で独走中のぼんを、えび君がビューンと追う!
5

走ってれば笑顔~(^^)
ちょいと蒸し暑かったけど、きくも頑張って柵の外側を走る!
って、相変わらず頑張ってるきくの写真を撮り忘れましたが(^^;
6

えびぼんぼーののお三方、ゼブラについての認識が、
【ゼブラ】:きくと走るところ、またはきくを走らせるところ
のようでして、
きくが走らないと、「暇だな~」ってきく周辺をウロウロ(笑)
ぼーのはきくの真正面に座って、笑顔で走れと要求(笑)

きくが少しでも動けば「お!行きますか!走りますか!」って
嬉々として付いて行く~なんですねぇ(^^;
7
(↑間違った認識をお持ちの方々)

なので、お友達もちょこちょこランの中に入ってきたのに、
全然一緒に遊んだり走ったりしないし~
あげくには、一緒に走ろうかな~って来た子に
「ダメー!!」ってケチケチぼんちゃんになってます(^^;
8

いかんですなぁ、育て方を間違えましたかねぇ(^^;


ちょっと遅れて弁きな家も登場!
みんなで走れ走れ~!5つの可愛いおしりが並んだよ~♪
9

今日の弁慶君も、積極的に走りに参加!
10


ぼんが恐い顔して威張ったりしたけど、弁君だって負けないもんね!
3歳ズ、みんな元気に遊べ遊べ~(^^)
11


そんな弁慶君、素敵フレグランスを発見!!
12
いい男は香りにも手を抜かないぜ~! かな?(笑)

弁慶兄だけずるいわよー!って、きなこちゃんも登場!
素敵フレグランスにとろけてしまいそうです~♪
13

ぼんもぼんも~!流行に乗っとけ乗っとけ!
でへへ~♪ これでオサレボーイになれるかな~♪
14

えびもえびも~!男は早食いだけじゃダメなんだぜ!
寝てるんじゃないよ!(笑)さらにいい男に変身中だよ!
15

フレグランスならさくら姉さんだって!
相変わらず大胆ポーズでスリスリ中です(笑)
16

こんなにみんなを魅了するフレグランスの原料は・・・
天然Mimizu100%です(^^;;

みんなが素敵フレグランスに酔いしれてるのに、
一人流行に乗り遅れちゃってるぼーのさん~(笑)
マイペースすぎて周りが見えてません~
小さいことは気にしないタイプ。
17


最後はきくが疲れちゃったので、ボールで遊んでいただきましょ。
ボール大好ききなこちゃんとぼん~
18

今日もラブラブですね(^^)
19

いつもなら疲れ知らずのぼんも、
走り込みが効いたのか、ちょっと蒸し暑かったからか、
はたまた3歳という年齢?からか、
ボールに対する執念が感じられず!
一瞬だったけど、ベチャ寝で休もうかなって素振りを見せたりして
めずらしくお疲れだったようです。

ではそろそろってことになって、14時前に解散。
帰り道の途中で雨が降ってきました。
結構激しかったので、解散はナイスタイミングでしたね!

家に着いてシャンプー。
どっと疲れが増して、ぼんぼーのはグースカピーです。
あときくもね(^^; 筋肉痛に襲われて疲れピークだったみたい。

久しぶりにいっぱい走ってみんなと遊べて楽しかった~♪
また一緒に遊んでくださ~い(^^)




スポンサーサイト



23:19  |  近くにお出かけ  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2009.06.26 (Fri)

必死です!

今週後半は晴れ続きで、どんどん暑くなってきました!
晴れは嬉しいけど~、暑すぎるのも困ります~~~


昨日の夜は、楓ちゃんが遊びに来てたので
一緒にドッグランでボールして、ドッグカフェで夕ご飯食べました(^^)

ワンコ達は鶏レバの何ちゃら(忘れた)を注文したんだけど、
テーブルに運ばれてきたら、必死な子が(^^;
1
テーブルがちょいと高いので、ピョンピョコピョンピョコと顔が出てくる!
「ぼんですよ~!」「楓ですよ~!」って順番にね(爆)
ぼーのはこの時はテンション上がらずでしたが、
人用のパンとアイスに過敏に反応してました(^^;

こんな食べることに必死なコギコギさん達じゃ、
お隣の席のお行儀よくイスに座ってたゴールデンちゃんに笑われますね(^^;;


そして今夜はあのデカメロンをいただきましたー!(^^)

ぼんぼーのもいただきまーす!
メロンを前に早くも真剣です~(笑)
2

ガブっと!
うぉ!甘い!甘いぞー!!
3

あぁぁぁ!!皮まで食べないでぇぇぇ!
4


ぼーの姫は大きいメロンは恐いのーって逃げられちゃったので、
もっと小さく一口サイズにさせていただきました。世話が焼けます~(^^;

ぼーのにあげようとしても、横からズンズンと鼻を突っ込んでくるぼん!
ぼんはさっき食べたでしょー!!
5

メロン一口食べるのに大騒ぎ(^^; 
甘くて美味しかったので、ぼーのもパクパク~!
6

さ~では私達もいただきますね~(^^)
贅沢に1/4サイズで!
7
なんか後ろに茶色い物体が見えるような・・・(笑)
まだ食べるんですか!ぼんちゃん、必死すぎです~(^^;

甘い!甘いよー、とろけるよー!!ってくらい、完熟メロンでした!
美味しかったです!!
ロビエマ家の皆さん、どうもありがとう!ごちそうさまです!

22:42  |  日常  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2009.06.24 (Wed)

迫りくる危機?!

今日はロビエマ家から、ぼんぼーのの誕生日プレゼントをいただきました~(^^)
1
ビックリするほどのデカメロンと、オモチャとオヤツも!
ロビエマ家の皆様、どうもありがとうございます~!!

どれくらいデカメロンかと言うと、こんなに!
アンパンマンボールよりも全然大きいんだよ~(笑)
2
冷たくして美味しくいただこうね~♪
楽しみ楽しみ!!(^^)


事前にロビエママンさんからメールで
「オモチャはさくらえび家とお揃いだから、どっちが先に破壊するか楽しみ~」って
言われてたのです(笑)

最近はぼんぼーのも成長したしね、破壊するのを期待されてるけど、
もしかしたら壊さないかもかも??なんて思ったのが大間違い!(笑)
ダメだ、これ系のオモチャは破壊率100%、いや200%だよ~(^^;

えび君よりも先に破壊するのは目に見えてるので、
いっそ「えび君が破壊しちゃったわ~」ってさくらえびママさんから聞くまで
このオモチャ、隠し持っておこうかな・・・とも思ったのですがぁぁぁ

無理だった、既にバレてるし(^^;
3
高速回転でオモチャをゲットしようとしてるし~(^^;

手に持った途端、ぼんが飛びつく!ひえ~!
4

赤ピーコ、早くもピーンチ!!
5

そして、ハカイダー1号2号からの「赤ピーコ!白ピーコ!」コール!
赤白ピーコ、もう逃げられないかも・・・(^^;
6

ハカイダー2号は、得意の「必殺つま先攻め」!
なぜになぜにつま先ばかり攻めるのですか~!!
7

ハカイダー1号は余裕の笑顔!
赤ピーコから「助けてピー!助けてピー!」と悲痛なピーピー音が!(笑)
8

頑張って長生きしてね、赤白ピーコさん・・・・(^^;
えび君も早いとこ赤白ピーコをやっつけちゃえ~!(笑)



21:44  |  日常  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT