fc2ブログ
2011年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2011.10.29 (Sat)

九十九里でデイキャンプ

最近、週末の天気予報に雨マークが多い!
今週も日曜日のお天気が崩れそうな予報だったので、
急きょデイキャンプに変更して、九十九里へ出発~!

向かったのは九十九里シーサイドオートキャンプ場。
4
その名の通り、道路を越えればすぐに海だけど、遊べるかな??

サイトに到着したら、オーナーさんが林間サイトを開放してくれて、
他のお客さんが来るまでの間、ドッグランにして遊んでいいですよーって(^^)
1

平日のお散歩でも最近ドッグランに入れてないので、
久しぶりに走れてお喜びのぼんぼんです(^^)
3

ご近所ドッグラン、地面がボコボコになってしまってて、
走ると足を痛めちゃいそうなんだよね・・・。
もうちょっと整備してくれればなぁ、芝生ももうちょっと綺麗だったらなぁ。

ぼーのも走ったね~♪楽しかったかな(^^)
2

その後、海岸に行ってみたんだけど・・・
イシモチ狙いの釣り人がいっぱいで、サーファーもいっぱい!
こりゃ、ぼんぼーのが走れるスペースありませんよぉ><
5

しかも波も高くて、とても近寄れる感じではなかったんだけど、
「海がオイラを呼んでるぜぇ!!」って、海に行きたがるぼん(^^;
6
無理なのです、ここじゃ遊べないよぉ!

仕方なく海はとりあえずあきらめて、お腹がすいたのでランチにしましょ。
サイトに戻って、炒めたプルコギビーフをピタパンに挟んで超簡単ランチ。
7

ぼんが真面目な顔して見つめてるのは
8

ピタパンでした。
食べられる物(ピタパン)と食べられない物(プルコギビーフ)が
直感で判断できる天才(?)犬ぼんです(笑)
9

パン好きぼーのちゃん、お行儀悪いです(^^;
10

焼き芋もしたんです。このお芋、とっても甘くて美味しかった!
11

甘いもの大好きぼーのちゃん、食べてばっかりだね(笑)
12

お腹もいっぱいになって、サイトでのんびり~♪
あら、ぼーのが座ってるのは・・・きくさんの顔?!(爆)
13
ドッカリ座ってニッコリほほ笑む、さすが姫様です(笑)

このまま海で遊ばず帰るのはもったいない!
ササッと撤収して、オーナーさんに聞いた木戸浜海岸に向かいます。
さっきの海岸よりも波が穏やからしいよ。

着いてみたら、季節外れの海水浴場なので人も少なくて遊べる!

やったー!海だよー!!とはしゃぐぼんぼーの(^^)
14

ほんと楽しそうな顔するんだよねぇ(#^^#)
連れてきた甲斐があるってもんですよ(#^^#)
15

きくさんと一緒に砂浜ダッシュー!!
16

走ってよー!!と可愛くお願いされちゃったら
18

きくさん頑張る!!
この海岸の砂は結構重たいぞ。
ここで走ればかなりの筋トレになっちゃうね(^^)
19

10月も終わりなのに、少し暑いと思うほどの良いお天気。
20

日帰りでも楽しかったけど、やっぱりキャンプ行きたいねぇ。
来週こそは晴れるかな?!



スポンサーサイト



22:28  |  近くにお出かけ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.10.23 (Sun)

ショウロンポウ

今週末はガッツリ雨予報だったのでキャンプやめたのに、
蓋を開けてみたら、雨なんて全然大したことなかった!(涙)
行けたね、これなら。うーん、残念!!

最近、週末クッキングにはまってるきくさん。
手の込んだ料理から、冷蔵庫の残り物でパパっと作る料理から、
週末のご飯はほとんど全部きくさんが作ってくれてます♪
ありがたーい!

今週のクッキングブームは「ショウロンポウ」。
金曜日の第一回は餃子の皮を使って簡単ショウロンポウで、これも美味しかったけど、
今日はホームベーカリーで生地をこね、皮も手作りのショウロンポウ!

さて、そのお味は??の前に、
せっかくなので、ぼんぼーのご飯もお揃いのショウロンポウにしてみたよ(^^)
1
中身は鶏肉と野菜ね。

ぼんぼーのは熱々を食べるわけにはいかないので、冷ましてから。
ショウロンポウの形のまま食べさせてみたい気もするけど、
丸飲みぼんが、フンガフッフ!って目を白黒させそうで恐いので、
小さく切ってしまいました(笑) 
2
既にショウロンポウじゃなくね?!って声が聞こえる気も(^^;

無理やりマテをさせつつ
3

冷ましてる間の待ち時間が長かったせいか、勢いよく食べるぼんぼーの!
4

あっという間に食べ終わるぼんと、
ゆっくり味わって食べてるぼーの。
あれ?ぼんちゃんは??
5

お!こんな所からぼーののお皿を見つめ続けてたんですね(笑)
6

パン好きぼーのは、モチモチ生地のショウロンポウもお気に入りだったご様子(^^)
もちろん一かけらも残さずに食べ、見つめ続けたぼんちゃん残念でした!(笑)

そして、私たちもショウロンポウ!
皮が厚めだったので、肉まんっぽくもあり(笑)
7

味はね、すっごく美味しかったんです!
皮も美味しく出来たし、具も良い感じで!
でも、お店で食べるような、皮が薄いのにスープが流れ出ない完成形には
まだまだ遠いかな~(^^;
これから研究の余地ありですな!

ぼんぼーのは犬生初のショウロンポウは、
頭の中の美味しいものリストに見事入ったようでして、
「もっとちょうだーい」ってきくさんの前に整列しております(笑)
8

お客さーん!整列しても、本日のショウロンポウはもう売り切れですよー。
またきくさんに作ってもらおうね(^^)


22:22  |  日常  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2011.10.16 (Sun)

週末いろいろ

土曜日は、ぼんぼーのの病院巡り。

午前中は、半年前にぼーのの歯を手術した歯医者さんへ。
欠けた歯を埋めたところが、ちゃんと埋まってるかどうかのチェック。

レントゲンを撮って先生に診てもらったら、歯根も綺麗で完璧(^^)
これでもう大丈夫でしょうとお墨付きいただきました!

せっかくなので、ぼんもぼーのも超音波で歯のクリーニングをしてもらい、
肝が据わってるぼーのは、看護師さんから
「とっても良い子でした~♪すぐ終わっちゃいました!」と褒められ、
ビビリンぼんは、先生から
「いや~、かなり嫌がってました・・・」と言われてしまう(^^;
クリーニング後、2人とも歯が真っ白ペッカペカですよ~♪
また半年後にクリーニングしてもらおうね、次はぼんも頑張ってね(^^;;


歯医者さんに来たら、必ず食べたいお隣のハンバーガー。
たくさんのメニューから悩んで悩んで、結局いつもアボガドチーズを選んでしまう(笑)
1
お肉が噛みごたえ十分で、パンの味がしっかりしてて美味しい!

午後の病院まで、駒沢公園をお散歩して・・・


午後は、ぼんの関節炎を診てもらおうと初の鍼灸専門の動物病院へ。

待合室で待機してたら、あれ?コーギーちゃんが入ってきたよ??
あれ???あれ??!!
どこかで見たことが・・・とお互いにキョトンとしてすぐ気付いた!

ユッケ君だった!うわ~♪久しぶりだね~♪♪
まさか病院で会うとは(^^;
でも同じ日、同じ時間に予約したとは、すんごい偶然だよね!ビックリ~!!

ユッケ君に治療のこと色々教えてもらったりしながら、診察を待って、
先生とお話したんだけど。
今痛がっていないってことは、すぐに鍼治療する必要性はないと言われ、
漢方薬を処方してもらう。
漢方薬を飲みつつ、運動量も無理に減らさず、様子を見てみます(^^)

鍼治療の効果を非常に期待していただけに、私的にはちょっとガッカリだったけど、
きっと気にしすぎちゃダメだと言うことなのだとポジティブに考え、
それよりなにより、ユッケ君と再会出来て良かったなーな土曜日でした。


そして日曜日。

夏が復活したように、ちょっと暑かったな。
朝と夜とのんびりとお散歩。
今日はご近所さんといっぱい会えて、楽しいお散歩でした(^^)

夕ご飯は、きくさんが出汁からキチンと作ったおでん!
昨日の夜から食べていて、めっちゃめっちゃ美味しかった~♪
また作ってください、是非是非(^^)

おでんの後、ちょっと冷たくて甘いものが食べたくなり・・・

このようになりました(笑)
2

アイス争奪戦(^^;
3

そのうち、ぼーのは下から狙い、ぼんは上から狙う?!
4

肩乗りぼんちゃん(笑) 重いよ~(^^;
5

きくさん、上から下からアイス取られまくりなのでした(笑)


21:41  |  日常  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT