2012.04.30 (Mon)
こちらへどうぞ!
今日はきくさんが出勤日。
でもせっかくのお休みだったので、母に遊びに来てもらう(^^)
母は毎度毎度の大盤振る舞いで、
やれプリンだ、やれパンだ、と、娘に買うよりも高級な物を
「ぼんちゃんとぼーのちゃん用」ってあげてます(笑)
しかも一口が大きいんだなー。
ぼんもぼーのも母のそばを離れません~(^^;
お散歩も一緒に行ったんだけど、
母と散歩に出ると、ぼんぼんは、ロングリードをMAX伸ばして、
グイグイ先頭を歩きます!
お尻プリプリしながら、ゼーハーして一人で大急ぎ!
時折、笑顔で振り返って「早く!早くこっちに!」って。
そんなに慌てて母を連れて行きたい場所は、ドッグカフェ(笑)
母が来ればカフェに入れる!と覚えてしまってるんですね~
ぼんちゃんの努力(?)の甲斐あって、カフェなう!

カートに乗ってただけで、カフェまで来れちゃったラッキーぼーのは
ニコニコしながら注文中?!

家でも大量に食べてきてるのに、カフェでもアイスを食べるという・・・
今日の夕飯は少し減らさせていただきますよー。
食べやすいようにアイスをほぐしてあげたら、
スイーツ番長ぼーのはまさかの一気食い!(笑)

ぼんはお上品にスプーンからアイスを

なーんてこと、あるわけなくて、
アイスは飲み物です!の一気飲みか?!

あっという間に食べ終わりましたー
カフェではいつも厨房しか見てないぼんが、
めずらしく抱っこしてーって。

そしたら、カートの中にいたぼーのがピーピー訴えてます。
なんだろうか??と色々考えた結果、
ぼーのも抱っこして!という要求だったようです。
抱っこしたら、納得顔しておとなしかったよ。
周囲で抱っこされてる子は、チワワとかシーズーとか。
こんな大きな子が2頭も抱っこされてる光景はあまりないけど、
重くても大きくても可愛くて幸せー(#^^#)
母はお土産も「これはぼんちゃんぼーのちゃんに、これもこれも」と
いっぱい残して帰っていきました。
しばらくは豪華食材がぼんぼーののご飯に入りまーす(^^;
母、どうもありがとうー!また来てね!
ぼんがカフェまでエスコートしますから~♪
でもせっかくのお休みだったので、母に遊びに来てもらう(^^)
母は毎度毎度の大盤振る舞いで、
やれプリンだ、やれパンだ、と、娘に買うよりも高級な物を
「ぼんちゃんとぼーのちゃん用」ってあげてます(笑)
しかも一口が大きいんだなー。
ぼんもぼーのも母のそばを離れません~(^^;
お散歩も一緒に行ったんだけど、
母と散歩に出ると、ぼんぼんは、ロングリードをMAX伸ばして、
グイグイ先頭を歩きます!
お尻プリプリしながら、ゼーハーして一人で大急ぎ!
時折、笑顔で振り返って「早く!早くこっちに!」って。
そんなに慌てて母を連れて行きたい場所は、ドッグカフェ(笑)
母が来ればカフェに入れる!と覚えてしまってるんですね~
ぼんちゃんの努力(?)の甲斐あって、カフェなう!

カートに乗ってただけで、カフェまで来れちゃったラッキーぼーのは
ニコニコしながら注文中?!

家でも大量に食べてきてるのに、カフェでもアイスを食べるという・・・
今日の夕飯は少し減らさせていただきますよー。
食べやすいようにアイスをほぐしてあげたら、
スイーツ番長ぼーのはまさかの一気食い!(笑)

ぼんはお上品にスプーンからアイスを

なーんてこと、あるわけなくて、
アイスは飲み物です!の一気飲みか?!

あっという間に食べ終わりましたー
カフェではいつも厨房しか見てないぼんが、
めずらしく抱っこしてーって。

そしたら、カートの中にいたぼーのがピーピー訴えてます。
なんだろうか??と色々考えた結果、
ぼーのも抱っこして!という要求だったようです。
抱っこしたら、納得顔しておとなしかったよ。
周囲で抱っこされてる子は、チワワとかシーズーとか。
こんな大きな子が2頭も抱っこされてる光景はあまりないけど、
重くても大きくても可愛くて幸せー(#^^#)
母はお土産も「これはぼんちゃんぼーのちゃんに、これもこれも」と
いっぱい残して帰っていきました。
しばらくは豪華食材がぼんぼーののご飯に入りまーす(^^;
母、どうもありがとうー!また来てね!
ぼんがカフェまでエスコートしますから~♪
スポンサーサイト
2012.04.29 (Sun)
LADFで遊んだよ~♪
GWが始まりました!
昨日はご近所散歩&ぼーのの月1回の通院デー。
今回の血液検査も異状なし!先生もビックリの良好っぷりです(^^)
この調子でどんどん元気になっていこー!!
夜はハルク家と焼肉焼肉!
あ、ワンコはお留守番でね(^^;
美味しかったー!たらふく食べました!
そして今日はワンコが主役だよー。
晴れの予報だったので、数日前にLADFを予約したのだ。
思いっきり走って泳げるぞー!
しかもハルク君も一緒だよ!昨日の焼肉の時に強引に(?)誘ったのです(^^)
我が家のキャンピングカーに一緒に乗って、朝10時出発でいざ九十九里に!
途中、ちょこっと渋滞がありましたが、晴天のGWですからこれくらいは仕方ない。
まず最初にランチをと思い、九十九里ばんやへ行ったら、大混雑。
でもどーしても食べたいので、名前を書いて待ちますよ。
待ってる間に、すぐそばの海岸に行ってみたら
海大好きなぼんがおとなしく出来るはずもなく(^^;おおはしゃぎ!
早速、枝を投げてー!です。

海にもザブザブ入って、大満足~

あっという間に全身ずぶ濡れ砂まみれで、
うわーぼんちゃんはお店に入れるだろうか?!(^^;

「汚いワンコはちょっと・・・」って入店拒否されたらどうしよー!
海で喜んでいたのは、ぼーのも!

またも走った!ちょっとだけどね!でも走ったよ!

海でお得意の雄叫びも出ました(^^)

きくさんとぼんが走って行ったら、頑張って追いかけようとしてたし。

終始ニコニコで海を楽しんでいて、こんなに喜ぶなら
海遊び&キャンプを早々に企画しなければ!!
ハルク君も一緒だよー。今日はよろしくね。

ひとしきり海で遊んでお店に戻ったら、すぐにテラス席に入れて。
テラスといいながら、屋根も囲いもあってなかなか快適。

ぼんもギリ入店できました(笑)

パパの足元で良い子にしてるハルク君。
が!しかし、この後に驚きのハーネス抜けを披露した引田ハルクさん(笑)

伝説のイリュージョン犬になる日も近い!
ランチに注文したのは、海鮮丼。

ご飯少なめ、海鮮多めでGOOD!味も美味しかったし!
そして、名物のばんや天丼は、こーんなに大盛り!
ドデカい海老がめっちゃ美味しい!

特盛とか頼んだわけでもなく、普通に頼んだ天丼がこれだから(笑)
良い子は一人で完食しようとしてはいけません。
夕飯も食べれなくなるほど満腹になります(実証済)
お腹はちきれそうになりながら、14時になったのでLADFに移動~。
ここに来たらテンション上がるよね!
ぼんはボールして~

泳いで~

走って~

休憩は数秒間だけ~

止まったら死んじゃうから~のマグロ犬っぷりを発揮して
とにかく2時間動きまくってました~(^^;

めっちゃめちゃ可愛い顔したり

次の瞬間はこんなひどいお顔だったり(^^;

で、泳ぐときは真顔なのね(笑)

大忙しのぼんぼんでしたー。
ぼーのも嬉しそうに楽しそうに小走り!

ハルク君と一緒に現地調査?したりしてね

自由に歩いてみて

休憩はたっぷりと(笑)これは前から変わらずよね~

相変わらずのマイペースで楽しむぼーのちゃん(^^)

たまにきくさんに捕まって枕にされる(笑)

きくさん至福のぼーの姫枕~♪
LADFは初めてのハルク君は、久しぶりに爆走!
斬りこみ隊長の瞬発力、健在です。
これ↓は楽しそうに走ってる姿ね。

ママと一緒に平均台にもチャレンジ!

休憩時間にはお耳の天日干しもしちゃうんだから。

三者三様で遊んでいても、オヤツタイムにはビシッと集合!

次は誰の番?
ハルクかな、ぼーのかな、真剣な表情のお二人さん(^^)

でもね、取り合いとか喧嘩とか一切なしです。
みんな良い子で仲よく遊べました(^^)
LADFでたっぷり2時間遊んで、道の駅にちょっと寄り道して
帰り道はまた少しだけ渋滞があったけど、19時に家に到着!
みなさんお疲れ様でした(^^)
あーやっぱりお天気が良い日は楽しい!
また遊びに行こうね!
昨日はご近所散歩&ぼーのの月1回の通院デー。
今回の血液検査も異状なし!先生もビックリの良好っぷりです(^^)
この調子でどんどん元気になっていこー!!
夜はハルク家と焼肉焼肉!
あ、ワンコはお留守番でね(^^;
美味しかったー!たらふく食べました!
そして今日はワンコが主役だよー。
晴れの予報だったので、数日前にLADFを予約したのだ。
思いっきり走って泳げるぞー!
しかもハルク君も一緒だよ!昨日の焼肉の時に強引に(?)誘ったのです(^^)
我が家のキャンピングカーに一緒に乗って、朝10時出発でいざ九十九里に!
途中、ちょこっと渋滞がありましたが、晴天のGWですからこれくらいは仕方ない。
まず最初にランチをと思い、九十九里ばんやへ行ったら、大混雑。
でもどーしても食べたいので、名前を書いて待ちますよ。
待ってる間に、すぐそばの海岸に行ってみたら
海大好きなぼんがおとなしく出来るはずもなく(^^;おおはしゃぎ!
早速、枝を投げてー!です。

海にもザブザブ入って、大満足~

あっという間に全身ずぶ濡れ砂まみれで、
うわーぼんちゃんはお店に入れるだろうか?!(^^;

「汚いワンコはちょっと・・・」って入店拒否されたらどうしよー!
海で喜んでいたのは、ぼーのも!

またも走った!ちょっとだけどね!でも走ったよ!

海でお得意の雄叫びも出ました(^^)

きくさんとぼんが走って行ったら、頑張って追いかけようとしてたし。

終始ニコニコで海を楽しんでいて、こんなに喜ぶなら
海遊び&キャンプを早々に企画しなければ!!
ハルク君も一緒だよー。今日はよろしくね。

ひとしきり海で遊んでお店に戻ったら、すぐにテラス席に入れて。
テラスといいながら、屋根も囲いもあってなかなか快適。

ぼんもギリ入店できました(笑)

パパの足元で良い子にしてるハルク君。
が!しかし、この後に驚きのハーネス抜けを披露した引田ハルクさん(笑)

伝説のイリュージョン犬になる日も近い!
ランチに注文したのは、海鮮丼。

ご飯少なめ、海鮮多めでGOOD!味も美味しかったし!
そして、名物のばんや天丼は、こーんなに大盛り!
ドデカい海老がめっちゃ美味しい!

特盛とか頼んだわけでもなく、普通に頼んだ天丼がこれだから(笑)
良い子は一人で完食しようとしてはいけません。
夕飯も食べれなくなるほど満腹になります(実証済)
お腹はちきれそうになりながら、14時になったのでLADFに移動~。
ここに来たらテンション上がるよね!
ぼんはボールして~

泳いで~

走って~

休憩は数秒間だけ~

止まったら死んじゃうから~のマグロ犬っぷりを発揮して
とにかく2時間動きまくってました~(^^;

めっちゃめちゃ可愛い顔したり

次の瞬間はこんなひどいお顔だったり(^^;

で、泳ぐときは真顔なのね(笑)

大忙しのぼんぼんでしたー。
ぼーのも嬉しそうに楽しそうに小走り!

ハルク君と一緒に現地調査?したりしてね

自由に歩いてみて

休憩はたっぷりと(笑)これは前から変わらずよね~

相変わらずのマイペースで楽しむぼーのちゃん(^^)

たまにきくさんに捕まって枕にされる(笑)

きくさん至福のぼーの姫枕~♪
LADFは初めてのハルク君は、久しぶりに爆走!
斬りこみ隊長の瞬発力、健在です。
これ↓は楽しそうに走ってる姿ね。

ママと一緒に平均台にもチャレンジ!

休憩時間にはお耳の天日干しもしちゃうんだから。

三者三様で遊んでいても、オヤツタイムにはビシッと集合!

次は誰の番?
ハルクかな、ぼーのかな、真剣な表情のお二人さん(^^)

でもね、取り合いとか喧嘩とか一切なしです。
みんな良い子で仲よく遊べました(^^)
LADFでたっぷり2時間遊んで、道の駅にちょっと寄り道して
帰り道はまた少しだけ渋滞があったけど、19時に家に到着!
みなさんお疲れ様でした(^^)
あーやっぱりお天気が良い日は楽しい!
また遊びに行こうね!
2012.04.26 (Thu)
10周年の記念は
先日、結婚10周年を迎えたわけですが、
きくさんが10周年の記念にプレゼントあげる!と宣言し、
コツコツお小遣いを貯めていてくれたのです。
10周年と言えば、昔見たCMに擦り込まれているせいか
スイート10ダイヤモンドが真っ先に思い浮かびますが(笑)、
ダイヤモンドには全く興味がないので、全然欲しくないー。
じゃあ何がいいかなぁ、せっかくだから記念になるもので
普段じゃなかなか買えない物を・・・と考えていて、
きくさんがひらめいた!!
お取り寄せだったので、記念日当日には間に合わなかったけど
やっと今日届きましたよー!

なんだろね~なんだろね~(^^)
包み紙を取ったところ。

もったいぶってみたところで、
箱を開けてみますと・・・
中から出てきたのはオルゴール!!

ぼーのの病気に何か良い物はないかと探していた時に
「オルゴール療法」を見つけ、いいなーでも高いなーって思ってたら
それこそ10周年の記念にいいじゃない!!ってきくさんが買ってくれたー!!
オルゴール発祥の地スイスの名門リュージュ社製の72弁のオルゴール。
曲目は、もっとも治療効果が高いとされる「カノン」。
嬉しいなぁ!!これは本当に嬉しい!!
ドキドキしながら、後ろのネジを巻き、オルゴールを鳴らしてみる。

その音色は、もう感動!感動!!すごーい深い音です!
CDで聞く音とは全然違う、ものすごく心地いい音ですね。
オルゴールの下に置いてる共鳴板が、さらに音の広がりを増してくれます。
我が家のぼんちゃん、早くも寝ちゃったし(#^^#)
単純だから効果が出やすい?!

テレビを消して、みんなでオルゴールの音色を鑑賞。

ぼんはオルゴールにくっつくように、気持ちよさそうに寝てます。
気に入ったのかな?(^^)リラックスできてそう。

ぼーのは私の膝の上で、うとうと~としながら聞いてたけど

写真撮ってたら、あれ?元気になってきちゃって(^^;
「遊ぼうよー」なんて要求し始めました(笑)

まさかの集中力なしーのちゃん(笑)
あれれ~一番じっくりと聞いて欲しい子が遊んじゃうわけ?!(笑)
でも、いつもよりぼーのの笑顔がいっぱいな気がして、
この10周年記念のオルゴールは、きっとこれから素晴らしい効果を
ぼんぼーの家にもたらしてくれると思います(^^)
きくさん、どうもありがとうー!
最高のプレゼントですー!!
きくさんが10周年の記念にプレゼントあげる!と宣言し、
コツコツお小遣いを貯めていてくれたのです。
10周年と言えば、昔見たCMに擦り込まれているせいか
スイート10ダイヤモンドが真っ先に思い浮かびますが(笑)、
ダイヤモンドには全く興味がないので、全然欲しくないー。
じゃあ何がいいかなぁ、せっかくだから記念になるもので
普段じゃなかなか買えない物を・・・と考えていて、
きくさんがひらめいた!!
お取り寄せだったので、記念日当日には間に合わなかったけど
やっと今日届きましたよー!

なんだろね~なんだろね~(^^)
包み紙を取ったところ。

もったいぶってみたところで、
箱を開けてみますと・・・
中から出てきたのはオルゴール!!

ぼーのの病気に何か良い物はないかと探していた時に
「オルゴール療法」を見つけ、いいなーでも高いなーって思ってたら
それこそ10周年の記念にいいじゃない!!ってきくさんが買ってくれたー!!
オルゴール発祥の地スイスの名門リュージュ社製の72弁のオルゴール。
曲目は、もっとも治療効果が高いとされる「カノン」。
嬉しいなぁ!!これは本当に嬉しい!!
ドキドキしながら、後ろのネジを巻き、オルゴールを鳴らしてみる。

その音色は、もう感動!感動!!すごーい深い音です!
CDで聞く音とは全然違う、ものすごく心地いい音ですね。
オルゴールの下に置いてる共鳴板が、さらに音の広がりを増してくれます。
我が家のぼんちゃん、早くも寝ちゃったし(#^^#)
単純だから効果が出やすい?!

テレビを消して、みんなでオルゴールの音色を鑑賞。

ぼんはオルゴールにくっつくように、気持ちよさそうに寝てます。
気に入ったのかな?(^^)リラックスできてそう。

ぼーのは私の膝の上で、うとうと~としながら聞いてたけど

写真撮ってたら、あれ?元気になってきちゃって(^^;
「遊ぼうよー」なんて要求し始めました(笑)

まさかの集中力なしーのちゃん(笑)
あれれ~一番じっくりと聞いて欲しい子が遊んじゃうわけ?!(笑)
でも、いつもよりぼーのの笑顔がいっぱいな気がして、
この10周年記念のオルゴールは、きっとこれから素晴らしい効果を
ぼんぼーの家にもたらしてくれると思います(^^)
きくさん、どうもありがとうー!
最高のプレゼントですー!!