2013.11.30 (Sat)
そらちゃんと森で遊ぶ
今日はそらちゃんが京都から遊びに来てくれました!

お昼に到着して、一緒にランチを食べて。
そして森に一緒にお散歩に行きました(^^)
最初は三犬三様で遊び始めて、
ぼんは毎度おなじみボールで

そらちゃんもマイボールで

ぼーのはワンワンしてきくさんか私を一緒に走らせる。
ん?私はボールと同じ扱いか?!(笑)

その後、追いかけるのが好きなそらちゃんが、
飽きもせずボールを追いかけるぼんを追いかけてくれて!

ぼん&そらちゃんでビュンビュン走ってました~♪

楽しそうでした(*^_^*)
ぼーのはマイペースなので追いかけっこに参加はしないものの、
みんながいて楽しい~!!っていう雰囲気を感じているようで、

いつも以上に楽しそうにいっぱい走りました~(*^_^*)

みんなで歩いて場所を変えて、斜面でもいっぱい走って走って

そろそろ日が暮れてきて、最後の紅葉と記念写真。

さ~寒くなる前に帰ろうか~と歩き出したら、
落ち葉のプール発見で、ぼんちゃんダイブ!(笑)

きくさんにけしかけられて、単純ぼんちゃんはヒョイヒョイと引っかかるのです(^^;
落ち葉に埋まってしまったぁ!

そしてジャーン!と飛び出すぼんぼん!(笑)

このアホっぷりがたまらなく可愛いなぁ、ぼんぼんは(笑)
家に帰って、みんなで美味しい焼肉しました(*^_^*)
楽しかった~♪♪♪

お昼に到着して、一緒にランチを食べて。
そして森に一緒にお散歩に行きました(^^)
最初は三犬三様で遊び始めて、
ぼんは毎度おなじみボールで

そらちゃんもマイボールで

ぼーのはワンワンしてきくさんか私を一緒に走らせる。
ん?私はボールと同じ扱いか?!(笑)

その後、追いかけるのが好きなそらちゃんが、
飽きもせずボールを追いかけるぼんを追いかけてくれて!

ぼん&そらちゃんでビュンビュン走ってました~♪

楽しそうでした(*^_^*)
ぼーのはマイペースなので追いかけっこに参加はしないものの、
みんながいて楽しい~!!っていう雰囲気を感じているようで、

いつも以上に楽しそうにいっぱい走りました~(*^_^*)

みんなで歩いて場所を変えて、斜面でもいっぱい走って走って

そろそろ日が暮れてきて、最後の紅葉と記念写真。

さ~寒くなる前に帰ろうか~と歩き出したら、
落ち葉のプール発見で、ぼんちゃんダイブ!(笑)

きくさんにけしかけられて、単純ぼんちゃんはヒョイヒョイと引っかかるのです(^^;
落ち葉に埋まってしまったぁ!

そしてジャーン!と飛び出すぼんぼん!(笑)

このアホっぷりがたまらなく可愛いなぁ、ぼんぼんは(笑)
家に帰って、みんなで美味しい焼肉しました(*^_^*)
楽しかった~♪♪♪
スポンサーサイト
2013.11.28 (Thu)
どっちがいいのか
今日は久しぶりのプリンセスパークに。
誰もいなかった(^^; またも貸切でした。
ここの芝生はふかふかだったので、ぼーのも安心(^^)

でも、この坂の傾斜は半端ないよ。。
必死に登っても、マンガか!ってくらい進まない(笑)

芝生で遊んだ後は、ハイキングコースを歩きました。
ぼーのもめずらしく張り切って歩いてくれたので楽しかった~♪

景色も良かったよ。

そして夕方のお散歩。
風が強かったので、ぼーのを連れて行くかどうか悩み・・・。
試しにぼんだけのお散歩をしてみました。
家を出た時は「行くぜー!」ってやる気満々だったぼんは、
ちょっと進んだら「あれ?ぼーのがいない!」って気づいて(←遅いよ(^^;)、お散歩行かないよーって途中で止まってみたり、クルリと方向転換して家に向かって歩き出したりと、ぼんだけ散歩に違和感ありありのご様子。
私もぼーのを置いてきてしまって、良かったのかどうかと悩みながらのお散歩。
どっちの方がぼーのは喜んだかなぁ。
結局、いつもは1時間かかる散歩コースを、ぼんと早足で30分で歩いて終了。
帰ってきたら、ぼーのはいつもと変わらず。さすが大物ですな(^^;
ぼんの方が慌ててぼーののところに走り寄ってました。さすが小物ですな(笑)

誰もいなかった(^^; またも貸切でした。
ここの芝生はふかふかだったので、ぼーのも安心(^^)

でも、この坂の傾斜は半端ないよ。。
必死に登っても、マンガか!ってくらい進まない(笑)

芝生で遊んだ後は、ハイキングコースを歩きました。
ぼーのもめずらしく張り切って歩いてくれたので楽しかった~♪

景色も良かったよ。

そして夕方のお散歩。
風が強かったので、ぼーのを連れて行くかどうか悩み・・・。
試しにぼんだけのお散歩をしてみました。
家を出た時は「行くぜー!」ってやる気満々だったぼんは、
ちょっと進んだら「あれ?ぼーのがいない!」って気づいて(←遅いよ(^^;)、お散歩行かないよーって途中で止まってみたり、クルリと方向転換して家に向かって歩き出したりと、ぼんだけ散歩に違和感ありありのご様子。
私もぼーのを置いてきてしまって、良かったのかどうかと悩みながらのお散歩。
どっちの方がぼーのは喜んだかなぁ。
結局、いつもは1時間かかる散歩コースを、ぼんと早足で30分で歩いて終了。
帰ってきたら、ぼーのはいつもと変わらず。さすが大物ですな(^^;
ぼんの方が慌ててぼーののところに走り寄ってました。さすが小物ですな(笑)

2013.11.27 (Wed)
林でお散歩
今日は林でお散歩。
いつもと違う道を進んで展望台に行ったら、途中に草むらがあって。
ぼーのは抱っこで通過したんだけど、ぼんは自力でグイグイ進んで、すごいなーぼんぼんは!と感心した。
が!全身に種子がベットリ(>人<;)
うへー昨日シャンプーしたのにな~(笑)

泥と種子まみれで、ご満悦なお顔(^^;;
ぼーのは今日も元気に走ったのですが

放牧中に固い枯れ草を踏んでしまったようで、やる気がみるみるなくなってしまった(笑)

姫にはふっかふかの芝を用意して!なんだそうです(^^;;
ぼんは気にしないんだけどね~

ぼーのが歩きやすいとこを探して林を散策。

道は広くて歩きやすく、ほんとに人っ子一人いない。
でも拾い食いしそうで信用ないぼんは伸縮リード付きで(^^;;

林は日向が少なくてちょっと寒いね。
冬のお散歩はどこ行こうかな、暖かいとこがいいよねぇ。

いつもと違う道を進んで展望台に行ったら、途中に草むらがあって。
ぼーのは抱っこで通過したんだけど、ぼんは自力でグイグイ進んで、すごいなーぼんぼんは!と感心した。
が!全身に種子がベットリ(>人<;)
うへー昨日シャンプーしたのにな~(笑)

泥と種子まみれで、ご満悦なお顔(^^;;
ぼーのは今日も元気に走ったのですが

放牧中に固い枯れ草を踏んでしまったようで、やる気がみるみるなくなってしまった(笑)

姫にはふっかふかの芝を用意して!なんだそうです(^^;;
ぼんは気にしないんだけどね~

ぼーのが歩きやすいとこを探して林を散策。

道は広くて歩きやすく、ほんとに人っ子一人いない。
でも拾い食いしそうで信用ないぼんは伸縮リード付きで(^^;;

林は日向が少なくてちょっと寒いね。
冬のお散歩はどこ行こうかな、暖かいとこがいいよねぇ。
