2015.02.06 (Fri)
雪ありました
うちの周りはすっかり雪が溶けてしまいましたが、
いつものお散歩の森に向かって坂道を車で上がっていくと、
雪がいっぱい残ってて、道路も一部凍結。
ほんのちよっとの標高差でここまで違うものなのねー。
そして森にも雪がありました!

今日は犬モード、喜んで駆け回るぼーのです*\(^o^)/*
積雪量も、3~5センチってとこかな?
短足コーギーにはこれくらいがベストです。

顔をズボッと埋めるにはちょっと雪が足りないか(笑)

そしてぼんはやっぱりボール(笑)

ボールが冷たくて投げるの大変~。
今日は気温高めかな?
遊んでいるうちに雪がどんどん溶けてきました。
明日にはほとんど残ってないかな?
いつものお散歩の森に向かって坂道を車で上がっていくと、
雪がいっぱい残ってて、道路も一部凍結。
ほんのちよっとの標高差でここまで違うものなのねー。
そして森にも雪がありました!

今日は犬モード、喜んで駆け回るぼーのです*\(^o^)/*
積雪量も、3~5センチってとこかな?
短足コーギーにはこれくらいがベストです。

顔をズボッと埋めるにはちょっと雪が足りないか(笑)

そしてぼんはやっぱりボール(笑)

ボールが冷たくて投げるの大変~。
今日は気温高めかな?
遊んでいるうちに雪がどんどん溶けてきました。
明日にはほとんど残ってないかな?
スポンサーサイト
2015.02.05 (Thu)
今日の雪
今日は朝から雪が降りましたが、
夕方まで降り続いたわりには、
庭にはこんな程度しか積もらず。

きっとすぐに溶けちゃいますね。
明日からのことを考えるとありがたいような、
でも雪遊びにはまだまだ足りないなーと残念なような。
ぼーのが勢いよく走ってきたと思ったら、

私の膝にぴょーんと飛び乗り(^^;;

足が冷たいから?(笑)
猫化がさらに加速中?!
犬っぽい(笑)ぼんは喜んで駆け回るかと思いきや、
何か訴えたい顔。

さーさーこちらへと導かれてきた先には

やっぱりこれでした、ボールね(^^;;

ボールがフェンスの外にあったから、それを取ってくれということでした。
この後、犬は喜び庭駆け回りだったのですが、
結局ボールで遊んだだけで、雪は全く関係ない感じだよね(笑)
夕方まで降り続いたわりには、
庭にはこんな程度しか積もらず。

きっとすぐに溶けちゃいますね。
明日からのことを考えるとありがたいような、
でも雪遊びにはまだまだ足りないなーと残念なような。
ぼーのが勢いよく走ってきたと思ったら、

私の膝にぴょーんと飛び乗り(^^;;

足が冷たいから?(笑)
猫化がさらに加速中?!
犬っぽい(笑)ぼんは喜んで駆け回るかと思いきや、
何か訴えたい顔。

さーさーこちらへと導かれてきた先には

やっぱりこれでした、ボールね(^^;;

ボールがフェンスの外にあったから、それを取ってくれということでした。
この後、犬は喜び庭駆け回りだったのですが、
結局ボールで遊んだだけで、雪は全く関係ない感じだよね(笑)
2015.02.05 (Thu)
恵方巻き
節分だった昨日は、
久しぶりに芝生の綺麗な河原でひとっ走り。

ここだとぼーののテンションが上がる上がる!
なぜNikonカメラを持ってこなかったのか(^^;;
ぴょーん!のぼーのが撮れそうだったのに~。

結構いいスピードで走るんです。
そしてお散歩帰りにまんまるさんに寄って、
注文していた恵方巻きもらってきました*\(^o^)/*
私、江戸っ子なので、
節分に恵方巻きって全く馴染みがなく、興味もなく、
今まで食べたことなかったんです。
節分は適当に福豆食べて終わり、みたいな。
が!まんまるさんの恵方巻きがあると聞き、
それなら話は別ですよ。
だって絶対美味しいもの~*\(^o^)/*
3種類の恵方巻き!

ボリューム満点だったので、昼と夜で分けて食べました。
ぼんぼーのにも端っこをおすそ分け。

よく見るとヨダレが(笑)

おすそ分けは、一気に飲んでしまい(^^;;
恵方巻きの作法としては話さず一気に食べるなので正しいですね。
そして私がモグモグしてると、
視線が痛いです(笑)

写真なんて撮りながら食べてたら、
今がチャンス!と、ぼんに恵方巻きかじられました(−_−;)
ピラニア犬には油断大敵です。。
久しぶりに芝生の綺麗な河原でひとっ走り。

ここだとぼーののテンションが上がる上がる!
なぜNikonカメラを持ってこなかったのか(^^;;
ぴょーん!のぼーのが撮れそうだったのに~。

結構いいスピードで走るんです。
そしてお散歩帰りにまんまるさんに寄って、
注文していた恵方巻きもらってきました*\(^o^)/*
私、江戸っ子なので、
節分に恵方巻きって全く馴染みがなく、興味もなく、
今まで食べたことなかったんです。
節分は適当に福豆食べて終わり、みたいな。
が!まんまるさんの恵方巻きがあると聞き、
それなら話は別ですよ。
だって絶対美味しいもの~*\(^o^)/*
3種類の恵方巻き!

ボリューム満点だったので、昼と夜で分けて食べました。
ぼんぼーのにも端っこをおすそ分け。

よく見るとヨダレが(笑)

おすそ分けは、一気に飲んでしまい(^^;;
恵方巻きの作法としては話さず一気に食べるなので正しいですね。
そして私がモグモグしてると、
視線が痛いです(笑)

写真なんて撮りながら食べてたら、
今がチャンス!と、ぼんに恵方巻きかじられました(−_−;)
ピラニア犬には油断大敵です。。