fc2ブログ
2015年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2015.05.20 (Wed)

元気です!

すっかり更新が滞ってるブログ(^^;;

ぼーのの調子を心配していただいてありがとうございます。
その後、お薬は増えてしまったものの、
おかげさまで脳炎の症状を抑えることが出来ていて、
ぼーのは元気に過ごしております*\(^o^)/*


相変わらず食欲は超旺盛で(^^;;、
ワガママっぷりも絶好調なぼーの姫です。

今後は様子を見つつ、少しずつゆっくりと
減薬していければいいなー。
焦らずのんびりと、です。

そしてぼんも元気元気*\(^o^)/*


暑くなってきたので、川に飛び込み泳ぎだしました。
また毎日お散歩でびしょ濡れの日々が続くことでしょう(^^;;

田舎暮らし始めて2年たちましたが、
ようやく!ついに!
ぼんぼーの家のリビングにエアコンが付きました*\(^o^)/*


夏の暑さも耐えられないほどじゃないので、
去年まではエアコンなしで過ごしちゃったけど、
今年はぼーのにより快適に過ごして欲しいからね~^_^

スポンサーサイト



02:40  |  日常  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2015.05.04 (Mon)

一進一退

3月後半から、ぼーのの調子は良くなったり悪くなったり。
「元気になりましたー!」ってブログを書きたかったので、
書こう!と思うと、ぼーのの元気がなくなっちゃって、また復活して、
なんだか一進一退の1か月でした。

ぼーのの不調は眠そうな顔をして元気がなくなることで、
いつものパッチリお目目が、糸のように細くなっちゃいます。
それは脳炎の症状のようでもあり、体調不良のようでもあり。

脳炎だとMRI撮らないと診断確定できないので、
血液検査、レントゲン検査、超音波検査、心電図など麻酔なしで出来る検査を全部やってみました。

結果、出来る検査からは一切の不調なし。
ってことは、やっぱり脳炎の症状であると考えるのが正しそうです。

ずっと減薬を続けて脳炎はもう治ったかなと思っていたのでちょっと残念でもありますが、
でも考え方を変えれば、その他は健康体なんだから脳炎さえ抑えれば大丈夫ってことだもんね。

今週からステロイドが増量されてしまいましたが、そのおかげでぼーのは元気。
脳炎の症状は出ていません。コントロールできてるってことです。
ステロイドの副作用は、ハーブと食事と水素水でサポートするから大丈夫。
先生と連携して、脳炎の症状が暴れださないようにうまーくコントロールしていこう!

食欲は超旺盛なぼーのさんです(^^)


パンもおにぎりも、全部一緒に食べる気満々(笑)


気が付いたら夏みたいに暑くなってたので、近所の海岸で遊びました。
ぼんの季節が来たねー!


そしてまた砂まみれの季節が来たねー!(涙)


砂まみれぼんちゃんと、湯治しているぼーのちゃん。

温泉大好き犬、いつまでも湯船に浸かってます。

一応、まだ本調子ではないので、カートを再活用して楽々散歩してます。

またしても食べる気満々(笑)

調子がいい時のサイコーの笑顔\(^o^)/


油断することなく、心配しすぎることなく。
家族みんなでガンバロー!\(^o^)/


21:44  |  日常  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |