2011.07.24 (Sun)
西湖でキャンプ -2日目-
2日目。
起きてみたら曇り。ちょっと肌寒いくらい。
今日の予定はどうしようか~と考えながら朝ご飯。
昨日食べ切れなかったトマト鍋。
それでも食べ終わらず、持ち帰ることに(笑)

昨日焼いたカステラも。
ぼーの好みの味なので、カステラを見る目が真剣(笑)

きくさんがぼんをからかって、
「ぼん~♪」ってあげる振りして、「やっぱりあげな~い♪」なんて遊んでたら
あっという間にいじけて落ち込むぼん@5歳(^^;
ガラスよりも壊れやすいプレパラートのハートを持つ男子、ぼん(笑)

競争社会とか、絶対に生き残れないタイプだと思う(^^;
そして今日の予定。
カヌーはやめて、ドッグランで遊ぶことにしよう!

西湖のカヌーは水も景色も綺麗なんだけど、上陸ポイントが少ないのが難。
上陸してダッシュするのが楽しいぼーの的には、昨日はイマイチだったかも?
なので、ドッグランではぼーのの好きなように、ボール&ダッシュで遊ぼう!

マイペースなぼーのを物語る動画が撮れました(笑)
きくさんに「ワン!ワン!」と走れ走れと散々要求しておいて、
いざ走り出したら、自分が満足した時点で勝手に終了してるぼーの姫(^^;
【動画】マイペースぼーの ※音が出ます
ぼんのナイスキャッチも!
【動画】ナイスキャッチ ※音が出ます
涼しいとは言え、走ればやっぱり暑くなるよね~
冷たいお水をガブガブ飲んで、テーブルの下で休憩中。

ドッグランで遊んだ後、サイトで少しのんびりしてカヌーやらの片付け。
12時過ぎにキャンプ場をチェックアウトして、途中のSAでランチを食べ
向かった先は東京キャンピングカーランド
やはり昨日のエンジンかからない事件は気になるので、点検してもらいました。

結果、キャンピングカーの部分には問題なさそうで、
メインバッテリーのパワー不足の可能性が高そう。
夏場はエアコンでバッテリーを酷使するらしく、思い当たると言えば
先週の群馬からの帰りに冷房ガンガンだったり、アイドリング状態で冷房かけたりと
バッテリーに負担をかけたこと、かなぁ??
とりあえずバッテリーを酷使しないように気をつけながら様子見となりました。
東京キャンピングカーランドのスタッフの皆さん、とっても親切に見ていただいて
どうもありがとうございました~(^^)
帰宅後ぼんぼーのをシャンプー。
6月7月はたくさんキャンプに行けたなぁ(^^)
しばらくキャンプお休みですが、次はどこに行こうかな~♪
起きてみたら曇り。ちょっと肌寒いくらい。
今日の予定はどうしようか~と考えながら朝ご飯。
昨日食べ切れなかったトマト鍋。
それでも食べ終わらず、持ち帰ることに(笑)

昨日焼いたカステラも。
ぼーの好みの味なので、カステラを見る目が真剣(笑)

きくさんがぼんをからかって、
「ぼん~♪」ってあげる振りして、「やっぱりあげな~い♪」なんて遊んでたら
あっという間にいじけて落ち込むぼん@5歳(^^;
ガラスよりも壊れやすいプレパラートのハートを持つ男子、ぼん(笑)

競争社会とか、絶対に生き残れないタイプだと思う(^^;
そして今日の予定。
カヌーはやめて、ドッグランで遊ぶことにしよう!

西湖のカヌーは水も景色も綺麗なんだけど、上陸ポイントが少ないのが難。
上陸してダッシュするのが楽しいぼーの的には、昨日はイマイチだったかも?
なので、ドッグランではぼーのの好きなように、ボール&ダッシュで遊ぼう!

マイペースなぼーのを物語る動画が撮れました(笑)
きくさんに「ワン!ワン!」と走れ走れと散々要求しておいて、
いざ走り出したら、自分が満足した時点で勝手に終了してるぼーの姫(^^;
【動画】マイペースぼーの ※音が出ます
ぼんのナイスキャッチも!
【動画】ナイスキャッチ ※音が出ます
涼しいとは言え、走ればやっぱり暑くなるよね~
冷たいお水をガブガブ飲んで、テーブルの下で休憩中。

ドッグランで遊んだ後、サイトで少しのんびりしてカヌーやらの片付け。
12時過ぎにキャンプ場をチェックアウトして、途中のSAでランチを食べ
向かった先は東京キャンピングカーランド
やはり昨日のエンジンかからない事件は気になるので、点検してもらいました。

結果、キャンピングカーの部分には問題なさそうで、
メインバッテリーのパワー不足の可能性が高そう。
夏場はエアコンでバッテリーを酷使するらしく、思い当たると言えば
先週の群馬からの帰りに冷房ガンガンだったり、アイドリング状態で冷房かけたりと
バッテリーに負担をかけたこと、かなぁ??
とりあえずバッテリーを酷使しないように気をつけながら様子見となりました。
東京キャンピングカーランドのスタッフの皆さん、とっても親切に見ていただいて
どうもありがとうございました~(^^)
帰宅後ぼんぼーのをシャンプー。
6月7月はたくさんキャンプに行けたなぁ(^^)
しばらくキャンプお休みですが、次はどこに行こうかな~♪
スポンサーサイト
タムテン★母 |
2011年07月26日(火) 00:00 | URL |
【コメント編集】
個性、ありますねぇ。同胎とは言え、性格は全然違いますもん。
ぼん×2では大変だっただろうし(笑)、ぼーの×2でも落ち着きすぎちゃっただろうし(笑)、確かにいいバランスなのかもです(^^)
バッテリーは困っちゃいましたよ~。
土曜日にまた車に乗るんですが、エンジンかかるかドキドキです。
JAFに入ってて良かったです(^^;
バッテリーは当たりハズレがあるって聞きましたが、
うちのはハズレだったのかな?!
うちもまだまだ使いこなせてません(^^;
そうだったの?!みたいなのがいまだにありますから(笑)
慌ててキャンピングカーランドに電話!とか、何度やったことか~。
ヒーターのスイッチ、確かにありますね。見えにくいとこに。
機能満載ですが、覚えるのが大変ですよね~(^^;
ぼん×2では大変だっただろうし(笑)、ぼーの×2でも落ち着きすぎちゃっただろうし(笑)、確かにいいバランスなのかもです(^^)
バッテリーは困っちゃいましたよ~。
土曜日にまた車に乗るんですが、エンジンかかるかドキドキです。
JAFに入ってて良かったです(^^;
バッテリーは当たりハズレがあるって聞きましたが、
うちのはハズレだったのかな?!
うちもまだまだ使いこなせてません(^^;
そうだったの?!みたいなのがいまだにありますから(笑)
慌ててキャンピングカーランドに電話!とか、何度やったことか~。
ヒーターのスイッチ、確かにありますね。見えにくいとこに。
機能満載ですが、覚えるのが大変ですよね~(^^;
ぼんぼーのママ |
2011年07月27日(水) 23:25 | URL |
【コメント編集】
ハルク家のデカイ車は走ってる時にエンジンがすとんと落ちて止まり、
ハルクパパが超焦っておりました。
他の車で同じ事象があったので対応を聞いてるそうです。
はじめからかからないとするとバッテリーですよね。
ハルクパパに話したら、まだ買ってそんなに経ってないのにおかしいねと心配してました。
一過性のものだといいんだけど。
ハルクパパが超焦っておりました。
他の車で同じ事象があったので対応を聞いてるそうです。
はじめからかからないとするとバッテリーですよね。
ハルクパパに話したら、まだ買ってそんなに経ってないのにおかしいねと心配してました。
一過性のものだといいんだけど。
ハルクママ |
2011年07月28日(木) 19:05 | URL |
【コメント編集】
走ってる時にエンジンが止まっちゃうのは恐いね~!!
事故にならずに良かったねぇ。
うちはたぶんバッテリーが弱ってたんでしょうねぇ。
その前の週に酷使しちゃったからかなぁって思ってるけど、
JAFに来てもらった以降は今のところ大丈夫そう。
あんまり気にして使ってなかったので、夏はちょっと控え目に使うように気をつけようと思います~。
事故にならずに良かったねぇ。
うちはたぶんバッテリーが弱ってたんでしょうねぇ。
その前の週に酷使しちゃったからかなぁって思ってるけど、
JAFに来てもらった以降は今のところ大丈夫そう。
あんまり気にして使ってなかったので、夏はちょっと控え目に使うように気をつけようと思います~。
ぼんぼーのママ |
2011年07月31日(日) 13:20 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
同胎さんとはいえ相性もぴったりでぼんぼーの家さんに来るべくして来たコ達ですね。
いろんな遊びの手段があって、お天気や体調に合わせて選んであげる、ぼんぼーのちゃんは幸せです♪
バッテリー困りましたね。いくら酷使といってもお仕事ハイエースカーに比べたら週末だけの出動の私達ですのに。ちょっとドキドキの夏ですね。
我が家のほうはどうやってもリアの足元から熱風しか出ず、ディーラーさん持込となりました。ディーラーさんでも原因がわからずさんざん問い合わせていただいてわかったのがリアのヒータースイッチが助手席側にありそれがONになっていたとのこと。まだまだ全然使いこなせていない我が家です。(涙)